学研全訳古語辞典 |
たっと・し 【尊し・貴し】
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
「たふとし」に同じ。
出典平家物語 二・徳大寺之沙汰
「さしもたっとき霊仏・霊社のいくらもまします」
[訳] あんなにも貴い霊験あらたかな仏・霊験あらたかな神社がいくらでもおありになる。◆「たふとし」の促音便。
たっとしのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
「たふとし」に同じ。
出典平家物語 二・徳大寺之沙汰
「さしもたっとき霊仏・霊社のいくらもまします」
[訳] あんなにも貴い霊験あらたかな仏・霊験あらたかな神社がいくらでもおありになる。◆「たふとし」の促音便。
たっとしのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
たっとしのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |