学研全訳古語辞典 |
つひにゆく…
分類和歌
「つひに行く道とはかねて聞きしかど昨日(きのふ)今日(けふ)とは思はざりしを」
出典古今集 哀傷・在原業平(ありはらのなりひら)
[訳] だれでも最後に行く道だとは、かねがね聞いていたけれど、それがまさか昨日や今日のさし迫ったことだとは思わなかったよ。
鑑賞
『伊勢(いせ)物語』百二十五段には、昔男の辞世の歌として載せられている。「聞きしかど」の「しか」や、「思はざりしを」の「し」は、過去の助動詞「き」。
つひにゆくのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類和歌
「つひに行く道とはかねて聞きしかど昨日(きのふ)今日(けふ)とは思はざりしを」
出典古今集 哀傷・在原業平(ありはらのなりひら)
[訳] だれでも最後に行く道だとは、かねがね聞いていたけれど、それがまさか昨日や今日のさし迫ったことだとは思わなかったよ。
鑑賞
『伊勢(いせ)物語』百二十五段には、昔男の辞世の歌として載せられている。「聞きしかど」の「しか」や、「思はざりしを」の「し」は、過去の助動詞「き」。
つひにゆくのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
つひにゆくのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |