学研全訳古語辞典 |
のたう・ぶ 【宣ぶ】
活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}
おっしゃる。「のたぶ」とも。▽「言ふ」の尊敬語。
出典古今集 恋二・詞書
「弥生(やよひ)ばかりに、もののたうびける人のもとに、…詠みてつかはしける」
[訳] 三月のころに、物をおっしゃった人のところに、…詠んでおやりになった(歌)。
のたうぶのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}
おっしゃる。「のたぶ」とも。▽「言ふ」の尊敬語。
出典古今集 恋二・詞書
「弥生(やよひ)ばかりに、もののたうびける人のもとに、…詠みてつかはしける」
[訳] 三月のころに、物をおっしゃった人のところに、…詠んでおやりになった(歌)。
のたうぶのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
のたうぶのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |