古語:

やむの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

や・む 【止む】

[一]自動詞マ行四段活用

活用{ま/み/む/む/め/め}


おさまる。やむ。


出典土佐日記 一・一六


「風・波やまねば、なほ同じ所に泊まれり」


[訳] 風や波がおさまらないので、やはり(昨日と)同じ所に停泊している。


途中で終わる。なくなる。起こらないままで終わる。とりやめとなる。


出典竹取物語 かぐや姫の生ひ立ち


「翁(おきな)、心地あしく、苦しき時も、この子を見れば、苦しきこともやみぬ」


[訳] (竹取の)翁は、気分が悪く、苦しいときでも、この子を見ると、苦しいこともなくなってしまう。


(病気が)なおる。(気持ちが)おさまる。


出典平家物語 三・赦文


「法皇、御憤(いきどほ)りいまだやまず」


[訳] 法皇は、お怒りがまだおさまらない。


死ぬ。死亡する。


出典源氏物語 手習


「すべて朽木(くちき)などのやうにて、人に見捨てられて、やみなむ」


[訳] なにもかも、(山奥の)枯れて腐った木などのような状態で、人に見捨てられて、死んでしまおう。


[二]他動詞マ行下二段活用

活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}


終わらせる。とりやめる。やめる。


出典源氏物語 賢木


「遊びはみなやめて」


[訳] 管弦の会をすっかり終わらせて。


治す。


出典枕草子 さかしきもの


「かい拭(のご)ひたるやうにやめ奉りたりしかば」


[訳] きれいにふき取ったように、(病気を)治し申し上げたので。



や・む 【病む】

[一]自動詞マ行四段活用

活用{ま/み/む/む/め/め}


病気になる。病気で苦しむ。


出典徒然草 五三


「からき命まうけて久しくやみ居たりけり」


[訳] あやうい命を助かって、長い間病気で苦しんでいた。


思い悩む。


出典万葉集 三三二九


「恋ふれかも胸のやみたる」


[訳] 恋しているからか、胸が思い悩んでいる。


[二]他動詞マ行四段活用

活用{ま/み/む/む/め/め}


病気におかされる。体を悪くする。


出典源氏物語 空蟬


「をととひより腹をやみて、いとわりなければ」


[訳] おとといから腹を悪くして、どうにもがまんできないので。


心配する。思い悩む。(心を)痛める。


出典伊勢物語 五


「いといたう心やみけり」


[訳] (男のよこした和歌に女は)たいそうひどく心を痛めた。








やむのページへのリンク
「やむ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

やむのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




やむのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS