学研全訳古語辞典 |
よし-や 【縦しや】
①
仕方ない。まあいい。ままよ。
出典源氏物語 若紫
「よしや、命だに」
[訳] まあいい、命さえあれば。
②
たとえ。仮に。
出典古今集 恋五
「よしや人こそつらからめ」
[訳] たとえあの人がつらくあたっても。
よしやのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
仕方ない。まあいい。ままよ。
出典源氏物語 若紫
「よしや、命だに」
[訳] まあいい、命さえあれば。
②
たとえ。仮に。
出典古今集 恋五
「よしや人こそつらからめ」
[訳] たとえあの人がつらくあたっても。
よしやのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
よしやのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |