古語:

よなの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

よ-な

間投助詞

《接続》種々の語に付く。


〔感動〕…だなあ。


出典今昔物語集 二八・八


「木立(こだち)とこそ言へ、木立(きだち)と言ふらむよな」


[訳] (世間では)木立(こだち)と言っているのに、(奈良の法師たちは)木立(きだち)と言っているらしいなあ。


〔取り立て〕…だな。


出典徒然草 一〇六


「四部(しぶ)の弟子はよな、比丘(びく)よりは比丘尼(びくに)は劣り」


[訳] 仏の四種の弟子(=比丘、比丘尼、優婆塞(うばそく)、優婆夷(うばい)の四種)の中ではだな、男の僧より女の僧は劣り。◆間投助詞「よ」に助詞「な」が付き一語化したもの。








よなのページへのリンク
「よな」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

よなのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




よなのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS