学研全訳古語辞典 |
りん-き 【悋気】
ねたむこと。嫉妬(しつと)すること。やきもち。
出典出世景清 浄瑠・近松
「りんきするではなけれども、浮世狂ひも年による」
[訳] 嫉妬するわけではないけれど、女に狂うのも年による(=年齢を考えなさい)。
りんきのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
ねたむこと。嫉妬(しつと)すること。やきもち。
出典出世景清 浄瑠・近松
「りんきするではなけれども、浮世狂ひも年による」
[訳] 嫉妬するわけではないけれど、女に狂うのも年による(=年齢を考えなさい)。
りんきのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
りんきのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |