学研全訳古語辞典 |
わびし・む 【侘びしむ】
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
①
寂しがらせる。せつなく思わせる。
出典山家集 上
「人の心をわびしめて時雨(しぐ)るる音は」
[訳] 人の心を寂しがらせて時雨の降る音は。
②
困らせる。
出典宇治拾遺 一四・一一
「手をすりければ、よくわびしめてのちに」
[訳] 手をすり合わせて懇願したので、十分困らせた後に。
わびしむのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
①
寂しがらせる。せつなく思わせる。
出典山家集 上
「人の心をわびしめて時雨(しぐ)るる音は」
[訳] 人の心を寂しがらせて時雨の降る音は。
②
困らせる。
出典宇治拾遺 一四・一一
「手をすりければ、よくわびしめてのちに」
[訳] 手をすり合わせて懇願したので、十分困らせた後に。
わびしむのページへのリンク |
わびしむのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |