学研全訳古語辞典 |
のり-あひ 【乗り合ひ・乗り会ひ】
①
馬や乗り物に乗ったままで人に出会うこと。貴人に対しては失礼になった。
②
同じ乗り物にいっしょに乗ること。また、その人。
③
「乗り合ひ船」の略。一定の料金を取って、多くの客を乗せる船。
乗り合ひのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
馬や乗り物に乗ったままで人に出会うこと。貴人に対しては失礼になった。
②
同じ乗り物にいっしょに乗ること。また、その人。
③
「乗り合ひ船」の略。一定の料金を取って、多くの客を乗せる船。
乗り合ひのページへのリンク |
乗り合ひのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |