学研全訳古語辞典 |
しん 【信】
①
偽らないこと。信義。儒教では「五常」の一つ。
②
信用すること。信頼。
出典徒然草 六八
「深くしんを致しぬれば、かかる徳もありけるにこそ」
[訳] 心から深く信頼をしていたから、このようなご利益(りやく)もあったのだ。
③
信仰。信心。
出典今昔物語集 一九・三九
「いよいよしんを起こして、戒を保ちて観音に仕まつりけり」
[訳] ますます信心を起こして、戒律を守って観音にお仕えした。
信のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
偽らないこと。信義。儒教では「五常」の一つ。
②
信用すること。信頼。
出典徒然草 六八
「深くしんを致しぬれば、かかる徳もありけるにこそ」
[訳] 心から深く信頼をしていたから、このようなご利益(りやく)もあったのだ。
③
信仰。信心。
出典今昔物語集 一九・三九
「いよいよしんを起こして、戒を保ちて観音に仕まつりけり」
[訳] ますます信心を起こして、戒律を守って観音にお仕えした。
信のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
信のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |