学研全訳古語辞典 |
こころ-ば・む 【心ばむ】
活用{ま/み/む/む/め/め}
①
気取る。気を張る。
出典源氏物語 夕顔
「こころばみたる方を少し添へたらば」
[訳] 気取ったところも少し(夕顔に)添えてみたら。
②
気になる。案じる。
出典源氏物語 末摘花
「『あやしくこころばみ過ぐさるる』とて投げ給(たま)へり」
[訳] 「妙に気になり過ぎる(返事だ)」と言って(返事の手紙を)投げなさる。
心ばむのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ま/み/む/む/め/め}
①
気取る。気を張る。
出典源氏物語 夕顔
「こころばみたる方を少し添へたらば」
[訳] 気取ったところも少し(夕顔に)添えてみたら。
②
気になる。案じる。
出典源氏物語 末摘花
「『あやしくこころばみ過ぐさるる』とて投げ給(たま)へり」
[訳] 「妙に気になり過ぎる(返事だ)」と言って(返事の手紙を)投げなさる。
心ばむのページへのリンク |
心ばむのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |