学研全訳古語辞典 |
しのぶ 【忍】
①
「忍草(しのぶぐさ)①」の略。
②
「忍草(しのぶぐさ)②」の略。
③
「忍摺(しのぶず)り」の略。
出典新古今集 恋一・伊勢物語一
「春日野の若紫の摺(す)り衣(ごろも)しのぶの乱れ限り知られず」
[訳] ⇒かすがののわかむらさきの…。
忍のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
「忍草(しのぶぐさ)①」の略。
②
「忍草(しのぶぐさ)②」の略。
③
「忍摺(しのぶず)り」の略。
出典新古今集 恋一・伊勢物語一
「春日野の若紫の摺(す)り衣(ごろも)しのぶの乱れ限り知られず」
[訳] ⇒かすがののわかむらさきの…。
忍のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
忍のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |