学研全訳古語辞典 | 
め-を-ほ・る 【目を欲る】
分類連語
見たい。会いたい。
出典万葉集 三五八九
「夕さればひぐらし来き鳴く生駒(いこま)山越えてそ吾あが来る妹(いも)がめをほり」
[訳] 夕方になるとヒグラシが来て鳴く生駒山を越えてわたしはやって来る、妻に会いたくて。
| 目を欲るのページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
分類連語
見たい。会いたい。
出典万葉集 三五八九
「夕さればひぐらし来き鳴く生駒(いこま)山越えてそ吾あが来る妹(いも)がめをほり」
[訳] 夕方になるとヒグラシが来て鳴く生駒山を越えてわたしはやって来る、妻に会いたくて。
| 目を欲るのページへのリンク | 
        
            目を欲るのページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |