学研全訳古語辞典 |
よもぎ 【蓬・艾】
①
野草の名。若葉は食用に、生長した葉の裏の綿毛は灸(きゆう)のもぐさとして用いる。荒廃した住居を描写する際の代表的な雑草の一つともされている。[季語] 春。
②
襲(かさね)の色目の一つ。表は萌葱(もえぎ)、裏は濃い萌葱。一説に、表は白、裏は青とも。五月に用いる。
蓬のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
野草の名。若葉は食用に、生長した葉の裏の綿毛は灸(きゆう)のもぐさとして用いる。荒廃した住居を描写する際の代表的な雑草の一つともされている。[季語] 春。
②
襲(かさね)の色目の一つ。表は萌葱(もえぎ)、裏は濃い萌葱。一説に、表は白、裏は青とも。五月に用いる。
蓬のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
蓬のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |