古語:

誘ふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

いざ-な・ふ 【誘ふ】

他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


(呼びかけて)誘う。


出典源氏物語 須磨


「御簾(みす)巻き上げて、端(はし)の方にいざなひ聞こえ給(たま)へば」


[訳] 御簾を巻き上げて、縁側にお誘い申し上げなさると。


(誘って)連れて行く。伴う。


出典古今集 羇旅・詞書


「友とする人ひとりふたりいざなひて行きけり」


[訳] 友達を一人二人誘って行った。



さそ・ふ 【誘ふ】

他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


誘う。いざなう。


出典古今集 春上


「鶯(うぐひす)さそふしるべにはやる」


[訳] うぐいすを誘う道案内として送ろう。


持ち去る。さらって行く。


出典隅田川 謡曲


「一人子を人商人(ひとあきびと)にさそはれて」


[訳] ひとりっこを人買いにさらって行かれて。








誘ふのページへのリンク
「誘ふ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

誘ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




誘ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS