学研全訳古語辞典 |
み-は-ならはしもの 【身は習はし物】
分類連語
人の身の上は習慣しだいだということ。
出典古今集 恋一
「人のみもならはしものを逢(あ)はずしていざ試みむ恋ひや死ぬると」
[訳] 人の身の上も習慣しだいだということだから、(恋人に)会わないで、さあ、試してみよう、こがれ死にするかどうか。
身は習はし物のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
人の身の上は習慣しだいだということ。
出典古今集 恋一
「人のみもならはしものを逢(あ)はずしていざ試みむ恋ひや死ぬると」
[訳] 人の身の上も習慣しだいだということだから、(恋人に)会わないで、さあ、試してみよう、こがれ死にするかどうか。
身は習はし物のページへのリンク |
身は習はし物のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |