学研全訳古語辞典 |
にび-いろ 【鈍色】
名詞
染め色の一つ。橡(つるばみ)の実の梂(かさ)で染める濃いねずみ色。喪服の色に用いる。「にぶいろ」とも。
にぶ-いろ 【鈍色】
名詞
「にびいろ」に同じ。
鈍色のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
染め色の一つ。橡(つるばみ)の実の梂(かさ)で染める濃いねずみ色。喪服の色に用いる。「にぶいろ」とも。
「にびいろ」に同じ。
鈍色のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
鈍色のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |