古語:

*虚の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

うつろ 【空・虚・洞】

名詞

中がからなこと。中がからになった所。空洞。「うつほ」とも。


「うつろ舟(ぶね)」の略。丸太をくりぬいて作った舟。



そら- 【空・虚】

接頭語

いつわりの。うその。▽事実として存在しない意を表す。「そら言(ごと)」「そら寝」。


かいのない。むだな。▽あてにならない意を表す。「そら頼め」。


ただなんとなく。▽確かな根拠のないままにそう感じられる意を表す。「そら恐ろし」



きょ 【虚】

名詞

空虚。うつろ。から。


備えがないこと。油断。


うそ。


虚構。フィクション。[反対語] 実(じつ)。








*虚のページへのリンク
「*虚」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

*虚のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




*虚のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS