古語:

きらきらしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「きらきらし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/16件中)

副詞①きらきら(と)。▽光り輝くようす。②きらびやかに。③けらけら(と)。▽笑い声を表す語。
副詞①きらきら(と)。▽光り輝くようす。②きらびやかに。③けらけら(と)。▽笑い声を表す語。
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①光り輝いている。きらきらしている。出典枕草子 花の木ならぬは「茎はいと赤くきらきらしく見えたるこそ」...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}情け深いように振る舞う。出典源氏物語 玉鬘「故少弐(せうに)のいとなさけび、きらきらしうものしたまひしを」[訳] 故少弐はまことに情け深いように...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}情け深いように振る舞う。出典源氏物語 玉鬘「故少弐(せうに)のいとなさけび、きらきらしうものしたまひしを」[訳] 故少弐はまことに情け深いように...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}きらきら光って揺れる。きらめく。出典万葉集 九五一「石隠(いそがく)りかがよふ玉を取らずは止やまじ」[訳] 石に隠れてきらめく玉を手に入れずにはおくまい...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}きらきら光って揺れる。きらめく。出典万葉集 九五一「石隠(いそがく)りかがよふ玉を取らずは止やまじ」[訳] 石に隠れてきらめく玉を手に入れずにはおくまい...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①きらきらと光り輝く。美しく光り輝く。出典徒然草 一三七「ぬれたるやうなる葉の上にきらめきたるこそ」[訳] ぬれているような葉の上に(月の光...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①きらきらと光り輝く。美しく光り輝く。出典徒然草 一三七「ぬれたるやうなる葉の上にきらめきたるこそ」[訳] ぬれているような葉の上に(月の光...
分類俳句「陽炎や名も知らぬ虫の白き飛ぶ」出典蕪村句集 俳諧・蕪村(ぶそん)[訳] 野辺に燃え立つかげろうのきらきらと輝き揺らぐようすを見ていると、そこに名も知らぬ白い虫が飛び交っているように見えること...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS