古語:

きらめくの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

きら-め・く 【煌めく】

自動詞カ行四段活用

活用{か/き/く/く/け/け}


きらきらと光り輝く。美しく光り輝く。


出典徒然草 一三七


「ぬれたるやうなる葉の上にきらめきたるこそ」


[訳] ぬれているような葉の上に(月の光が映り)きらきらと光り輝いているのは。


はなばなしく栄える。時めく。派手に飾りたてる。


出典今昔物語集 二六・一四


「道のほど、供の者多く仕はれて、きらめくも理(ことわり)なり」


[訳] 道中多くの家来を使い、時めいているのも当然だ。


盛んにもてなす。大いに歓待する。


出典徒然草 一一三


「まづしき所に、酒宴このみ、客人(まれびと)に饗応(あるじ)せんときらめきたる」


[訳] 貧しい家なのに酒宴を好んで、客人にごちそうしようと盛んにもてなしているの。◆「めく」は接尾語。








きらめくのページへのリンク
「きらめく」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

きらめくのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




きらめくのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS