古語:

国守の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「国守」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/34件中)

名詞①律令制で、その人の任ぜられた官職相当位が位階よりも高い場合、位階と官職との間に置く語。たとえば、従(じゆ)三位の人が正(しよう)三位相当の大納言に任ぜられた場合は「従三位守大納言」と...
分類連語まったくどうしようもない。まったくききめがない。出典今昔物語集 二八・三八「さらにかひなし。おるべき所のあらばこそおりて守(かみ)の御ありさまをも見奉らめ」[訳] まったくどうしようもない。下...
分類連語まったくどうしようもない。まったくききめがない。出典今昔物語集 二八・三八「さらにかひなし。おるべき所のあらばこそおりて守(かみ)の御ありさまをも見奉らめ」[訳] まったくどうしようもない。下...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①学問を学ぶこと。学んで身につけた学問。出典徒然草 二二六「信濃前司行長(しなののぜんじゆきなが)、けいこの誉れありけるが」[訳] 信濃国の...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①学問を学ぶこと。学んで身につけた学問。出典徒然草 二二六「信濃前司行長(しなののぜんじゆきなが)、けいこの誉れありけるが」[訳] 信濃国の...
名詞①かかわり。つながり。縁(えん)。関係するところ。出典源氏物語 夕霧「心づきなく恨めしかりける人のゆかりと思し知りて」[訳] (落葉の宮は、何もかもあの)どうしても気にくわない恨めしい...
名詞①かかわり。つながり。縁(えん)。関係するところ。出典源氏物語 夕霧「心づきなく恨めしかりける人のゆかりと思し知りて」[訳] (落葉の宮は、何もかもあの)どうしても気にくわない恨めしい...
名詞①律令制の地方官。郡司の上にあって、その国の政務をつかさどった。中央から派遣され、守(かみ)・介(すけ)・掾(じよう)・目(さかん)の四等官と、その下の史生(しじよう)などの職があった...
名詞①律令制の地方官。郡司の上にあって、その国の政務をつかさどった。中央から派遣され、守(かみ)・介(すけ)・掾(じよう)・目(さかん)の四等官と、その下の史生(しじよう)などの職があった...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①賢明だ。賢い。出典沙石集 九「国の守(かみ)、眼さかしくして、この主(ぬし)は不実の者、この男は正直...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS