古語:

騒ぐの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「騒ぐ」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/136件中)

分類連語…たようだ。…たようだった。出典落窪物語 三「出(い)だし車のこと、御供の人々のことなど整へ騒ぐめりつるを」[訳] 出だし車(=牛車(ぎつしや)の一種)のことや、御供の人々のことなど支度して騒...
副詞①少しでも。出典浮世風呂 滑稽「ちっとも早く如来(によれへ)さまのお迎(むけ)へをまつのさ」[訳] 少しでも早くと仏様のお迎えをまつのさ。②〔打消の語を伴って〕少しも(…な...
副詞①少しでも。出典浮世風呂 滑稽「ちっとも早く如来(によれへ)さまのお迎(むけ)へをまつのさ」[訳] 少しでも早くと仏様のお迎えをまつのさ。②〔打消の語を伴って〕少しも(…な...
[一]他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}し終える。やり遂げる。出典源氏物語 須磨「御祓(はら)へもしはてず立ち騒ぎたり」[訳] お祓いもし終えないで騒いでいる。[二]自動詞タ行下...
[一]他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}し終える。やり遂げる。出典源氏物語 須磨「御祓(はら)へもしはてず立ち騒ぎたり」[訳] お祓いもし終えないで騒いでいる。[二]自動詞タ行下...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}響きわたる。大声を上げて騒ぐ。出典平家物語 一一・那須与一「陸(くが)には、源氏、箙(えびら)をたたいてどよめきけり」[訳] 陸では源氏が箙(=矢を差し...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}響きわたる。大声を上げて騒ぐ。出典平家物語 一一・那須与一「陸(くが)には、源氏、箙(えびら)をたたいてどよめきけり」[訳] 陸では源氏が箙(=矢を差し...
副詞①たらたら。▽鼻汁などの粘液状のものが流れ落ちるさま。出典源平盛衰記 一七「よだれとろとろ垂らして見入り給へり」[訳] (入道は)よだれをたらたら垂らしてごらんになっている。Σ...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①恐ろしい。こわい。出典土佐日記 一・二一「海のまたおそろしければ、頭(かしら)もみな白(しら)けぬ」...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①恐ろしい。こわい。出典土佐日記 一・二一「海のまたおそろしければ、頭(かしら)もみな白(しら)けぬ」...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS