学研全訳古語辞典 |
ねぶ・る 【眠る・睡る】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
ねむる。目をつぶって、ねむったようにしている。
出典蜻蛉日記 上
「夜(よ)長うしてねぶることなければ」
[訳] 夜が長くて眠ることがないので。
ねぶ・る 【舐る】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
なめる。しゃぶる。
出典今昔物語集 一四・一九
「仏前の常灯の油をねぶり失ひき」
[訳] (蛇は)仏前に常にともしておく灯火の油をなめ尽くしてしまった。
ねぶるのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
ねむる。目をつぶって、ねむったようにしている。
出典蜻蛉日記 上
「夜(よ)長うしてねぶることなければ」
[訳] 夜が長くて眠ることがないので。
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
なめる。しゃぶる。
出典今昔物語集 一四・一九
「仏前の常灯の油をねぶり失ひき」
[訳] (蛇は)仏前に常にともしておく灯火の油をなめ尽くしてしまった。
ねぶるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
ねぶるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |