学研全訳古語辞典 |
あ-が 【吾が・我が】
私の。▽相手を呼ぶ語の上に付いて、親しみの気持ちを表すことが多い。
出典源氏物語 玉鬘
「あが姫君」
[訳] 私の姫君。
参考
中古に代名詞「あ」に格助詞「が」が付いて一語化したもの。上代の「あが」は連体詞とはしないで、「あ」と「が」の二語とみなす。⇒あ(吾)
あがのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
私の。▽相手を呼ぶ語の上に付いて、親しみの気持ちを表すことが多い。
出典源氏物語 玉鬘
「あが姫君」
[訳] 私の姫君。
参考
中古に代名詞「あ」に格助詞「が」が付いて一語化したもの。上代の「あが」は連体詞とはしないで、「あ」と「が」の二語とみなす。⇒あ(吾)
あがのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
あがのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |