学研全訳古語辞典 |
うしろ-つき 【後ろ付き】
後ろ姿。後ろから見たようす。
出典世間胸算用 浮世・西鶴
「ほんに、うしろつきのしをらしきところがそのまま」
[訳] ほんとうに、後ろ姿の控え目で可憐(かれん)なところが(先日お亡くなりになった奥様に)そっくりだ。
うしろつきのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
後ろ姿。後ろから見たようす。
出典世間胸算用 浮世・西鶴
「ほんに、うしろつきのしをらしきところがそのまま」
[訳] ほんとうに、後ろ姿の控え目で可憐(かれん)なところが(先日お亡くなりになった奥様に)そっくりだ。
うしろつきのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
うしろつきのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |