学研全訳古語辞典 |
うち-おどろ・く 【打ち驚く】
活用{か/き/く/く/け/け}
①
目が覚める。
出典源氏物語 総角
「うちおどろきて陀羅尼(だらに)読む」
[訳] 目が覚めて陀羅尼経を読む。
②
はっとして気が付く。
出典源氏物語 総角
「『いかならむ』とうちおどろかれて」
[訳] 「(その後は)どうなるだろう」とはっとして気が付かれて。◆「うち」は接頭語。
うちおどろくのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{か/き/く/く/け/け}
①
目が覚める。
出典源氏物語 総角
「うちおどろきて陀羅尼(だらに)読む」
[訳] 目が覚めて陀羅尼経を読む。
②
はっとして気が付く。
出典源氏物語 総角
「『いかならむ』とうちおどろかれて」
[訳] 「(その後は)どうなるだろう」とはっとして気が付かれて。◆「うち」は接頭語。
うちおどろくのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
うちおどろくのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |