学研全訳古語辞典 |
きしかた-ゆくさき 【来し方行く先】
分類連語
過去と将来。
出典源氏物語 明石
「きしかたゆくさき悲しき御有様に、心強うもえ思(おぼ)しなさず」
[訳] 過去も将来も悲しいことばかりのごようすで、気丈に思いこみなさることができず。◆「ゆくさき」は名詞。
きしかたゆくさきのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
過去と将来。
出典源氏物語 明石
「きしかたゆくさき悲しき御有様に、心強うもえ思(おぼ)しなさず」
[訳] 過去も将来も悲しいことばかりのごようすで、気丈に思いこみなさることができず。◆「ゆくさき」は名詞。
きしかたゆくさきのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
きしかたゆくさきのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |