学研全訳古語辞典 |
こぞ
名詞
(一)
【去年】昨年。去年(きよねん)。
出典古今集 春上
「年の内に春は来にけりひととせをこぞとやいはむ今年とやいはむ」
[訳] ⇒としのうちに…。
(二)
【昨夜】昨夜(さくや)。「きぞ」とも。
参考
(二)は、今夜の意味とする説もある。
こぞのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
学研全訳古語辞典 |
(一)
【去年】昨年。去年(きよねん)。
出典古今集 春上
「年の内に春は来にけりひととせをこぞとやいはむ今年とやいはむ」
[訳] ⇒としのうちに…。
(二)
【昨夜】昨夜(さくや)。「きぞ」とも。
参考
(二)は、今夜の意味とする説もある。
こぞのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
こぞのページの著作権
古語辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
©GAKKEN 2022 Printed in Japan |