学研全訳古語辞典 |
しのび-に 【忍びに】
ひそかに。こっそりと。
出典古今集 恋二
「いつはりの涙なりせば唐衣(からころも)(=枕詞(まくらことば))しのびに袖(そで)はしぼらざらまし」
[訳] もしこれが噓(うそ)の涙だったならばひそかに袖はしぼらないだろう。
しのびにのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
ひそかに。こっそりと。
出典古今集 恋二
「いつはりの涙なりせば唐衣(からころも)(=枕詞(まくらことば))しのびに袖(そで)はしぼらざらまし」
[訳] もしこれが噓(うそ)の涙だったならばひそかに袖はしぼらないだろう。
しのびにのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
しのびにのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |