古語:

なのりその意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

なのりそ

名詞

海藻のほんだわらの古名。正月の飾りや、食用・肥料とする。


出典万葉集 三六二


「美沙(みさご)居る磯廻(いそみ)に生ふるなのりその(=以上序詞)名は告(の)らしてよ」


[訳] みさごが住む磯辺に生えるなのりそではないが、(名のってはいけない)名をおっしゃいなさいよ。◆和歌では「な告(の)りそ(=告げるな)」の意をかけて用い、また、「名(な)」を導く序詞(じよことば)の一部を構成する。








なのりそのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

なのりそのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




なのりそのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS