古語:

なにはがたの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > なにはがたの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

なにはがた…

分類和歌


出典百人一首 


「難波潟(なにはがた)短き葦(あし)の節(ふし)の間(ま)も逢(あ)はでこの世(よ)を過ぐしてよとや」


出典新古今集 恋一・伊勢(いせ)


[訳] 難波潟に生えている葦の、あの短い節と節との間のような、ほんのわずかな間でさえも、会わないでこの世を過ごせとおっしゃるのですか。


鑑賞

「短き葦の」までは「節の間」を導く序詞(じよことば)。「この世」の「世」は「節(よ)(=ふし)」を響かせた「葦」の縁語。



難波潟

分類地名


歌枕(うたまくら)。今の大阪市の上町(うえまち)台地の西側に広がっていた海で、旧淀(よど)川の河口にあたる。港である「難波津(なにはづ)」があり、浅い海だったので航路を示す「澪標(みをつくし)」が立てられ、あたり一面に「葦(あし)」が生い茂っていた。歌では、「澪標」「葦」などが景物として詠まれる。「難波江(え)」とも。








なにはがたのページへのリンク
「なにはがた」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

なにはがたのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




なにはがたのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS