| 学研全訳古語辞典 | 
しほ-ぢ 【潮路】
①
潮流。潮の流れる道筋。
②
海路。航路。船路(ふなじ)。海上。船の通る道筋。
出典千載集 雑上
「難波潟(なにはがた)しほぢはるかに見渡せば」
[訳] 難波の浜で船路をずっとむこうまで見渡すと。
| 潮路のページへのリンク | 
|  古語辞典 約23000語収録の古語辞典 |  | 
| 学研全訳古語辞典 | 
①
潮流。潮の流れる道筋。
②
海路。航路。船路(ふなじ)。海上。船の通る道筋。
出典千載集 雑上
「難波潟(なにはがた)しほぢはるかに見渡せば」
[訳] 難波の浜で船路をずっとむこうまで見渡すと。
| 潮路のページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            潮路のページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |