学研全訳古語辞典 |
ねんじ-い・る 【念じ入る】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
心をこめて祈る。一心に思う。
出典源氏物語 玉鬘
「額(ひたひ)に手を当ててねんじいりてをり」
[訳] 額に手を当てて心をこめて祈っている。
ねんじいるのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
心をこめて祈る。一心に思う。
出典源氏物語 玉鬘
「額(ひたひ)に手を当ててねんじいりてをり」
[訳] 額に手を当てて心をこめて祈っている。
ねんじいるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
ねんじいるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |