学研全訳古語辞典 |
はなもりや…
分類俳句
「花守や白きかしらをつき合はせ」
出典薦獅子集 俳諧・去来(きよらい)
[訳] 満開に咲き誇る桜の花の下で、花守の老人が白髪頭をつき合わせるようにして、ぼそぼそと何か話をしている。
鑑賞
「花守」は、桜の花の番人。桜の花びらの色と白髪の白さを対照させて、清楚(せいそ)な美しさを表現した句。芭蕉はこの句を「さび色よくあらはれ、悦(よろこ)び候ふ」(『去来抄』)と評した。季語は「花守」で、季は春。
はなもりやのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類俳句
「花守や白きかしらをつき合はせ」
出典薦獅子集 俳諧・去来(きよらい)
[訳] 満開に咲き誇る桜の花の下で、花守の老人が白髪頭をつき合わせるようにして、ぼそぼそと何か話をしている。
鑑賞
「花守」は、桜の花の番人。桜の花びらの色と白髪の白さを対照させて、清楚(せいそ)な美しさを表現した句。芭蕉はこの句を「さび色よくあらはれ、悦(よろこ)び候ふ」(『去来抄』)と評した。季語は「花守」で、季は春。
はなもりやのページへのリンク |
はなもりやのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |