学研全訳古語辞典 |
は-も
分類連語
…よ、ああ。▽文末に用いて、強い詠嘆の意を表す。
出典古今集 恋一
「草のはつかに見えし君はも」
[訳] ⇒かすがののゆきまをわけて…。◆上代語。
なりたち
係助詞「は」+終助詞「も」
は-も
分類連語
…は。▽文中に用いて上の語を取り立てて強める意を表す。
出典万葉集 二〇四
「昼はも日のことごと夜はも夜のことごと臥(ふ)しゐ嘆けど」
[訳] 昼は終日、夜は夜どおし、横になったり座ったりして嘆くけれども。◆上代語。
なりたち
係助詞「は」+係助詞「も」
はものページへのリンク |