学研全訳古語辞典 |
みめ-よ・し 【見目好し・眉目佳し】
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
顔かたちが美しい。
出典七夕 御伽
「白き狩衣(かりぎぬ)着てみめよき男会ひたるに」
[訳] 白い狩衣を着ている顔かたちが美しい男と出会ったので。
みめよしのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
顔かたちが美しい。
出典七夕 御伽
「白き狩衣(かりぎぬ)着てみめよき男会ひたるに」
[訳] 白い狩衣を着ている顔かたちが美しい男と出会ったので。
みめよしのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
みめよしのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |