学研全訳古語辞典 |
ゆ-や 【斎屋】
寺院や僧坊に設けられた、参籠(さんろう)するとき斎戒沐浴(さいかいもくよく)するための建物。休息所としても使った。
ゆ-や 【湯屋】
①
浴室のある建物。湯殿。また、浴室。
②
料金を取って入浴させる浴場。銭湯。◇近世語。
ゆやのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
寺院や僧坊に設けられた、参籠(さんろう)するとき斎戒沐浴(さいかいもくよく)するための建物。休息所としても使った。
①
浴室のある建物。湯殿。また、浴室。
②
料金を取って入浴させる浴場。銭湯。◇近世語。
ゆやのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
ゆやのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |