学研全訳古語辞典 |
わたり-もの 【渡り物】
名詞
①
先祖伝来の品物。
②
祭礼などの練り物。行列や山車(だし)など。
③
舶来品。
わたり-もの 【渡り者】
名詞
渡り奉公(=転々と奉公先を変えること)をする者。
わたりもののページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
先祖伝来の品物。
②
祭礼などの練り物。行列や山車(だし)など。
③
舶来品。
渡り奉公(=転々と奉公先を変えること)をする者。
わたりもののページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
わたりもののページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |