古語:

幸ひの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

さい-はひ 【幸ひ】

[一]名詞

幸福。幸運。◆「さきはひ」のイ音便。


[二]副詞

運よく。折よく。ちょうど。


出典武悪 狂言


「さいはひ所は鳥辺野なり」


[訳] ちょうど場所は鳥辺野(=火葬場のあった所)だ。◆「さきはひ」のイ音便。



さき-はひ 【幸ひ】

名詞

幸福。幸運。







幸ひのページへのリンク
「幸ひ」の関連用語
1
似非 学研全訳古語辞典
36% 

2
物念じ 学研全訳古語辞典
36% 

3
約む 学研全訳古語辞典
36% 

4
宮仕へ 学研全訳古語辞典
16% 

5
隔て 学研全訳古語辞典
16% 

6
学研全訳古語辞典
12% 

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




幸ひのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS