古語:

御室の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

お-むろ 【御室】

名詞

仁和寺(にんなじ)の別名。


出典徒然草 五四


「おむろにいみじき児(ちご)のありけるを」


[訳] 仁和寺にとてもかわいらしい稚児(ちご)がいたので。◇宇多(うだ)天皇が、退位後に仁和寺に入寺し、その居室が「御室」と呼ばれたことから。


仁和寺の住職。▽代々、法親王が継承した。



み-むろ 【御室】

名詞

貴人のお住まい。僧房や庵室(あんしつ)にもいう。◇「室(むろ)」の尊敬語。


出典伊勢物語 八三


「強(し)ひてみむろにまうでて拝み奉るに」


[訳] 無理にお住まいに参上してお目にかかったところ。


「みもろ」に同じ。


出典神楽歌 榊


「誰(た)が世にか神のみむろと斎(いは)ひそめけむ」


[訳] いったいだれの世に、神の宿る所としてまつりはじめたのだろうか。◆「み」は接頭語。



み-もろ 【御諸・三諸・御室】

名詞

神が降臨して宿る神聖な所。磐座(いわくら)(=神の御座所)のある山や、森・岩窟(がんくつ)など。特に、「三輪山(みわやま)」にいうこともある。また、神座や神社。「みむろ」とも。


出典万葉集 四二〇


「わが宿にみもろを立てて」


[訳] わが家に祭壇を設けて。◆「み」は接頭語。








御室のページへのリンク
「御室」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

御室のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




御室のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS