古語:

獅子の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

しし 【獅子】

名詞

ライオン。▽中国や日本には生息しない。


神社の社殿の前などに、「狛犬(こまいぬ)」と一対にして並べて置く像。もとは帳台・几帳(きちよう)のとばりが揺れるのを防ぐ鎮子(ちんし)(=重し)の役をした。


「獅子舞(まひ)」の略。獅子頭(ししがしら)をかぶって行う舞。唐から伝わり、舞楽として行われたが、後に、太神楽(だいかぐら)などで、悪魔払いなどとして行われた。


出典枕草子 行幸にならぶものは


「かへらせ給(たま)ふ御輿(こし)のさきに、しし・狛犬など舞ひ」


[訳] (天皇が)お帰りになられる御輿の前に、獅子舞・狛犬舞などを舞い。








獅子のページへのリンク
「獅子」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

獅子のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




獅子のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS