学研全訳古語辞典 | 
たまほこ-の 【玉桙の・玉鉾の】
分類枕詞
「道」「里」にかかる。かかる理由未詳。「たまぼこの」とも。
出典万葉集 七九
「たまほこの道行き暮らし」
[訳] 道を行き、日暮れになり。
| 玉桙ののページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
分類枕詞
「道」「里」にかかる。かかる理由未詳。「たまぼこの」とも。
出典万葉集 七九
「たまほこの道行き暮らし」
[訳] 道を行き、日暮れになり。
| 玉桙ののページへのリンク | 
        
            玉桙ののページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |