古語:

盛りの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

さかり 【盛り】

名詞

最盛期。勢いが盛んであること。


出典源氏物語 若紫


「三月(やよひ)のつごもりなれば、京の花、さかりはみな過ぎにけり」


[訳] 三月の月末なので、都の桜の花は、最盛期がみな過ぎてしまったことだ。


元気盛んな年ごろ。青壮年期。


出典古今集 雑上


「いやしきもよきもさかりはありしものなり」


[訳] 身分の低いものも高いものも元気盛んな年ごろはあったのである。








盛りのページへのリンク
「盛り」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

盛りのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




盛りのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS