古語:

誤るの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

あやま・る 【誤る】

[一]自動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


(道理や正常な状態から)外れる。間違う。


出典徒然草 一九四


「達人の人を見る目(まなこ)は、少しもあやまる所あるべからず」


[訳] 道理に通じた人の人間を見る眼力は、少しも間違うところがあるはずがない。


〔多く「心地あやまる」の形で〕気分が悪くなる。病気になる。


出典源氏物語 若菜上


「今朝の雪に心地あやまりて」


[訳] 今朝の雪で気分が悪くなって。


[二]他動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


(道理・約束を)たがえる。


出典伊勢物語 一二二


「契れることあやまれる人に」


[訳] 約束したことをたがえた女に。


だまし取る。


出典冥途飛脚 浄瑠・近松


「大分(だいぶん)人の金をあやまり」


[訳] かなり他人の金をだまし取り。








誤るのページへのリンク
「誤る」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

誤るのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




誤るのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS