古語:

あはれなりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「あはれなり」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/64件中)

名詞すきますきま。合間合間。あちこちのすきま。▽空間的にも時間的にもいう。出典源氏物語 夕顔「ひまひまより見ゆる灯(ひ)の光、蛍よりけにほのかにあはれなり」[訳] あちこちのすきまから見える灯火の光は...
分類連語思い浮かべる。出典奥の細道 白河の関「秋風を耳に残し、紅葉をおもかげにして、青葉の梢(こずゑ)なほあはれなり」[訳] 秋風を耳によみがえらせ、紅葉を思い浮かべて(見る)青葉の梢はいっそう趣が深...
分類連語思い浮かべる。出典奥の細道 白河の関「秋風を耳に残し、紅葉をおもかげにして、青葉の梢(こずゑ)なほあはれなり」[訳] 秋風を耳によみがえらせ、紅葉を思い浮かべて(見る)青葉の梢はいっそう趣が深...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①まだらにする。出典枕草子 あはれなるもの「すりもどろかしたる水干(すいかん)といふ袴(はかま)を着せて」[訳] 模様を染め出しまだらにして...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}みっともない。体裁が悪い。外聞が悪い。▽他人に見られていやだと思うようす。出典枕草子 あはれなるもの「烏帽子(えぼうし)のさまなどぞ...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}みっともない。体裁が悪い。外聞が悪い。▽他人に見られていやだと思うようす。出典枕草子 あはれなるもの「烏帽子(えぼうし)のさまなどぞ...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}純粋だ。気持ちが若々しい。幼稚だ。出典枕草子 鳥は「山鳥、友を恋ひて、鏡を見すれば慰むらむ、こころわかう、いとあはれなり」[訳] 山...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}純粋だ。気持ちが若々しい。幼稚だ。出典枕草子 鳥は「山鳥、友を恋ひて、鏡を見すれば慰むらむ、こころわかう、いとあはれなり」[訳] 山...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}ふっとため息をつく。ため息まじりにつぶやく。出典源氏物語 澪標「『あはれなりし世のありさまかな』と、ひとり言のやうにうちなげきて」[訳] 「(昔は)しみ...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}ふっとため息をつく。ため息まじりにつぶやく。出典源氏物語 澪標「『あはれなりし世のありさまかな』と、ひとり言のやうにうちなげきて」[訳] 「(昔は)しみ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS