古語:

下向の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「下向」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/30件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①おろす。(下流に)流す。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「かた時のほどとてくだししを」[訳] ほんのちょっとの間ということで、かぐや姫を天から...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①おろす。(下流に)流す。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「かた時のほどとてくだししを」[訳] ほんのちょっとの間ということで、かぐや姫を天から...
分類和歌「妹と来し敏馬(みぬめ)の崎を帰るさに独りして見れば涙ぐましも」出典万葉集 四四九・大伴旅人(おほとものたびと)[訳] 妻と来てともに見た敏馬の崎を、帰り道に一人で見ると、自然と涙ぐまれること...
分類和歌「年たけてまた越ゆべしと思ひきや命なりけり佐夜(さや)の中山」出典新古今集 羇旅・西行(さいぎやう)[訳] 年老いてから再び越えることができると思っただろうか、いや思いはしなかった。命があった...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①おりる。(下流に)移る。くだる。出典枕草子 うらやましげなるもの「『…』と道に会ひたる人にうち言ひてくだり行きしこそ」[訳] 「…」と道で...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①おりる。(下流に)移る。くだる。出典枕草子 うらやましげなるもの「『…』と道に会ひたる人にうち言ひてくだり行きしこそ」[訳] 「…」と道で...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①おりる。(下流に)移る。くだる。出典枕草子 うらやましげなるもの「『…』と道に会ひたる人にうち言ひてくだり行きしこそ」[訳] 「…」と道で...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①退出する。おいとまする。▽高貴な人のもとから。出典万葉集 三三七「憶良(おくら)らは今はまからむ」[訳] ⇒おくららは…。②出...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①退出する。おいとまする。▽高貴な人のもとから。出典万葉集 三三七「憶良(おくら)らは今はまからむ」[訳] ⇒おくららは…。②出...
[一]【差す】自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①(光が)当たる。出典万葉集 一五「わたつみの豊旗雲(とよはたくも)に入り日さし」[訳] ⇒わたつみの…。◇「射す」とも書く。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS