学研全訳古語辞典 |
あく-にち 【悪日】
暦の上で、物事をすると悪い結果になるという日。凶(きよう)の日。
出典徒然草 九一
「あくにちに善を行ふに、必ず吉なり」
[訳] 凶の日に善いことを行うと、その結果は必ず吉となる。[反対語] 吉日(きちにち)。
あくにちのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
暦の上で、物事をすると悪い結果になるという日。凶(きよう)の日。
出典徒然草 九一
「あくにちに善を行ふに、必ず吉なり」
[訳] 凶の日に善いことを行うと、その結果は必ず吉となる。[反対語] 吉日(きちにち)。
あくにちのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
あくにちのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |