学研全訳古語辞典 |
あら
感動詞
ああ。▽驚いたり感動したりして発する語。
出典奥の細道 日光
「あらたふと青葉若葉の日の光―芭蕉」
[訳] ⇒あらたふと…。◆中世以降多く使われた語で、男女とも使う。
あら- 【新】
接頭語
新しい。「あら田」「あら手」
あら- 【現】
接頭語
現実に存在する。「あら人神(ひとがみ)」
あら- 【荒・粗】
接頭語
①
荒々しい。荒い。荒れた。「あら野」「あら法師」「あら武者」。
②
目があらい。こまやかでない。「あら垣」「あら妙(たへ)」
あらのページへのリンク |