古語:

あらうみやの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > あらうみやの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

あらうみや…

分類俳句


「荒海(あらうみ)や佐渡(さど)に横たふ天(あま)の河」


出典奥の細道 越後路・芭蕉(ばせう)


[訳] 眼前に広がる日本海の荒海のかなたに佐渡が島がある。仰ぎ見ると、その佐渡が島へかけて冴(さ)え冴(ざ)えとした銀河が夜空に大きく横たわっている。


鑑賞

『奥の細道』中の絶唱としてよく知られる。出雲崎(いずもざき)(新潟県三島郡出雲崎町)で詠まれたが、実際には出雲崎から佐渡に向かって天の河が横たわることはない。文学表現上の虚構である。「横たふ」は、珍しい自動詞の用法で、文法的には「横たはる」であるが、漢文訓読の影響を受けてこの形となった。流人(るにん)の島佐渡が島を前にした、芭蕉の旅愁がこもった句。季語は「天の河」で、季は秋。








あらうみやのページへのリンク
「あらうみや」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

あらうみやのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




あらうみやのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS