古語:

いづれの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

いづ-れ 【何れ】

[一]代名詞

どれ。▽不定称の指示代名詞。


出典源氏物語 桐壺


「いづれの御時(おほんとき)にか、女御(にようご)・更衣あまたさぶらひ給(たま)ひける中に」


[訳] どの帝(みかど)の御代(みよ)であったろうか、女御や更衣がたくさんお仕えしておられたなかに。


いつ。▽不定称の指示代名詞。


出典古今著聞集 五四五


「いづれのころのことにか、山僧あまたともなひて、…、竹生島(ちくぶしま)へ参りたりけり」


[訳] いつのころのことであろうか、比叡(ひえい)山の僧が大勢連れだって、…、竹生島神社にお参りをした。


どこ。どちら。▽不定称の指示代名詞。


出典竹取物語 ふじの山


「いづれの山か天に近き」


[訳] どこの山が天に近いか。


[二]副詞

いずれにしても。どちらにせよ。


出典文相撲 狂言


「『さて、今のはそれがしが負けか』『いづれ、お勝ちとは見えませぬ』」


[訳] 「さて、今の勝負は私の負けか」「いずれにしても勝ちとは見えません」。


参考

[一]は事物・時・場所などについて、多くのものの中から不定の一つを選ぶ場合に用いる。








いづれのページへのリンク
「いづれ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

いづれのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




いづれのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS